ヒューマンアカデミー上石原保育園
【 園庭で一緒に遊びましょう♪ 第3回開催します! 】
ヒューマンアカデミー上石原保育園より、園庭解放のお知らせです。
育児相談等も行います。
ぜひ、遊びに来てください。
[開催日時]3月9日(木)10:00~10:45
※要事前予約(先着5組様)
※上記時間には育児相談の時間も含んでおります
※雨天の場合は、育児相談のみ実施します
ご参加予約・お問合せはこちらまたは042-480-8181よりご連絡ください。
☆通常の園見学をご希望の方はお電話にてご連絡ください。
京王線「西調布」駅改札より徒歩13分。
調布市西部児童館のすぐ隣です。
- 住所
- 〒182-0035
東京都調布市上石原3丁目21-3 - TEL
- 042-480-8181
- 開園日・開園時間
- 月曜日~土曜日 7:00~20:00
- 対象年齢
- 生後57日~就学前まで

- 第三者評価結果
- ヒューマンアカデミー上石原保育園の第三者評価結果はこちらからご覧ください。
※公益財団法人東京都福祉保健財団のホームページに遷移します
園長からのごあいさつ

京王線西調布駅から南に徒歩15分。
白い2階建がまぶしく建っています。
門両端に季節折々の花が咲いて、来園する方々をお迎えしています。
玄関を1歩入ると20人のスタッフが笑顔(写真)でお迎えしています。
園児80人のこどもたち毎日「おはようございます」「さようなら、また明日」とあいさつで始まりあいさつで終わる元気いっぱいのこどもたちです。
保育の理念【こどもの自立の芽を育てる】
○こども達がひとりの自立した人間になるためにその年齢ごとのそして一瞬一瞬みのがされてしまいそうな小さな自立の芽を見つけ大切に育てていく。
○保護者以外の最初の出会いであることの自覚をもち大切な役割を意識する。
そのため、保育方針である【受け止める・支える・待つ保育】を意識しひとりひとりのお子さんの育っていく過程を見守りつまずいた時、迷った時に丁寧に関わる保育を目指しています。
保育園の周りは住宅や公共施設また、多摩川が優雅に流れています。こども達 風の子になって元気いっぱい走り回って遊んでいます。園の周りには畑も残っています。散歩をしているとかわいい「つくし」が顔をのぞかせて春をつげている姿をみせてくれます。
児童館では子育て広場に園児達と参加し保育士が指導についています。また公民館では秋の文化祭に子ども達の作品を展示して交流をしています。
保育園はこどもたちだけでなく、保護者のみなさまにも、地域の方にも、職員にとっても、居心地の良い保育園、安全・安心な保育園であるように毎日 笑顔 がたえなように職員一同取り組んでいます。
こども達が保育園を巣立ち、いつか自分を振り返ったときに、記憶の片隅でいつも自分を見守ってくれていると思えるような「あーすてきな先生だったな、あの先生に出会えてよかったー」と思えるような、そんな存在になりたいと思って続けている私たちです。
園の情報
基本情報
- 名称
- ヒューマンアカデミー上石原保育園
- 区分
- 認可保育所
- 住所
- 東京都調布市上石原3丁目21-3
- TEL
- 042-480-8181
- FAX
- 042-480-8182
ご利用対象
生後57日~就学前まで
- 定員
- 計80名
- 0歳児
- 6名
- 1歳児
- 12名
- 2歳児
- 15名
- 3歳児以上
- 15名
- 4歳児以上
- 32名
ご利用時間
- 開園日
- 月曜日~土曜日
- 開園時間
- 7:00~20:00
- 休園日
- 日曜・祝日・年末年始
ご利用料金
※調布市へお問い合わせください
継続的取り組み・活動



室内の間取り図
アクセス情報
京王線「西調布」駅改札より徒歩13分。
調布市西部児童館のすぐ隣です。
園だより
- ヒューマンアカデミー上石原保育園
- 2023-02-14
- 保育参加・参観
- ヒューマンアカデミー上石原保育園
- 2022-12-23
- 秋のフェスティバル!
- ヒューマンアカデミー上石原保育園
- 2022-10-26
- 多摩川緑地までお散歩に行ってきたよ!
入園の流れ
空き状況のお問い合わせ・入園のお申し込み
定員の空き状況やご利用料金は、自治体にお問い合わせください。 入園のお申し込みについても、自治体の方で承ります。
園のご見学
園のご見学は開園時間内で随時承ります。 入園ご検討の際には、ぜひ一度、園にお越しいただき、実際の様子をご覧ください。 お越しの際は、事前に園までお電話にてご予約いただけますと助かります。