食育についての園だより一覧
先生が持ってきたこの物体はいったい何なのか…。おひさま組(2歳児)の子どもたちは不安そうな顔で覗き込んでいます。 これは…そう、シイタケの原木です! 今月の食育は、シイタ...
今年はさつま芋の苗を一から保育園で育て、一人ひとり専用のお芋プランターを作りました。 4月に自分で選んだ苗をプランターに植え、水あげをお当番で順番に行ってきました。 つる...
9月1日は防災の日。 おやつの時間に避難体験をしました。お部屋にブルーシートを敷いて、座っておにぎりを食べました。 1歳児・2歳児は牛乳を飲んだお友だちからおにぎりを渡し...
りすぐみ(1歳児)の子どもたちが食育活動として野菜スタンプを行いました。 なすやオクラ、にんじんなどを用意し、まずは触ってみることに。ま~るいにんじん おめめみたい!見...
ヒューマンアカデミー中河原保育園では月1回、絵本給食の日を設けています。 今月は幼児クラスに人気の絵本『フライパンダ』に出てくる、ぱんだの中華まんを再現しました。 子ども...
保育園のオーナーさんの畑で毎年恒例のじゃがいも掘り! 葉っぱのついたつるを引っ張るところから開始!「よいしょ」と力を一生懸命入れても抜けなかったり、抜けても土からなかなか...
シーン・イベントで見る
月別アーカイブを見る