想像をふくらませて 2歳児たちのリトミック
- 2015-06-22 ヒューマンアカデミー中河原保育園
- リトミック
こんにちは。
ヒューマンアカデミー中河原保育園です。
今日はリトミックの日。
2歳児のみんなの様子をご紹介します。
並べたビーズを、手を叩いて数えてみましょう。
いち、にい、さん、よん!
ビーズの数は4つなので、手は4回叩いたらやめます。
ひとつづつビーズを減らしながら、ぴたっと数の分で止められるかな?
「あ!ここはリンゴの森だ!」
想像をふくらませて、リズムに合わせて大きいリンゴ・小さいリンゴを拾います。
「先生にもリンゴがなっているよ」
想像の森で、おいしいリンゴをたくさん集めました。
なかなか開かないオーブンのお話を聞きます。
おばあさんを男の子がひっぱって、男の子を女の子がひっぱって…
やっと開いたオーブンからはおいしいケーキが飛び出しました。
フープを使って、みんなでオーブンのひっぱりあっこをします。
よいしょ、よいしょ。
お友達と力を合わせたら、オーブンは開くかな?
最後にみんなで手をつないで、大きな丸をつくります。
仲良く楽しく、リトミックができました。